ブックマーク
Webコンテンツをブックマークする
Web ブラウザのように対話コンテンツをブックマークしていつでも呼び出すことができます。また、ブックマークすることで、そのコンテンツがサーバ側で更新されたかどうかやロギングの有無をチェックできます。
※ ブックマークできるのは Web コンテンツのみです。
タブバーの “” ボタンか Shift+H
で履歴を表示できます。こちらは直近の再生したコンテンツが全て一覧されます。
ブックマークを表示
タブバー中央の “” をタップでブックマークの一覧が表示されます。

タブバー中央の "" をタップすると表示される。
アイコンの見方
各項目上に以下のようなアイコンが表示されることがあります。意味は以下の通りです。
Icon | Desc. |
---|---|
![]() |
ホームコンテンツ。コンテンツの指定なしで起動した場合はこれが再生される |
![]() |
現在再生中のコンテンツ |
![]() |
サーバ上に更新あり(次回起動時に自動更新) |
![]() |
再生中にログを収集(テキスト) |
![]() |
再生中にログを収集(音声) |
項目を追加
[+ add current]
をタップすることで、現在再生中のコンテンツをブックマークに追加できます。

Tap [+] to add the current content.
項目を呼び出し
ブックマークの項目からそのコンテンツを再生できます。いちど再生したコンテンツはキャッシュに含まれるため、ブックマークしたコンテンツは2回目以降ネットワーク接続無しでも再生できます。
また、ブックマークしたコンテンツの一部が配信元のサイトで更新された場合、次回再生時に自動的に差分がダウンロードされ、最新コンテンツに保たれます。
項目を削除
項目を長押しするとオプションが表示され、そこから “Delete
” を選ぶことでブックマークからその項目を削除できます。
Feedback
Was this page helpful?
Glad to hear it! Please tell us how we can improve.
Sorry to hear that. Please tell us how we can improve.
最終更新 2021.01.12: ja, Manual finished (04a2abc)